ハイキング部会 のページ

 ハイキング部会は「楽しく健康的に」をスローガンに50年間会の歴史と共に歩んできました。 愛好家だけではなく「健康作り、健康維持」の為のスポーツとして年代層を問わず親しまれるようになりました。素晴らしい日本の自然を満喫しながら筋肉が付く運動となり、絶景による爽快感も味わえます。 会員家族友人、初心者からベテランまで参加できるようなハイキングをめざしています。

資料ダウンロード ①装備表はこちら ②経費精算書はこちら
                                        部会長 鵜飼 義宏

専属ガイド 日本山岳ガイド協会認定ガイド 加 藤  博

 

51期 ハイキング部会 鵜飼 義宏

世界遺産白神山地と奥入瀬渓流

十和田湖畔


岩木山山頂

岩木山登山道

弘前城

弘前城から見た岩木山

 

世界遺産 白神山地と奥入瀬渓流
2023年10月7日~9日 連休二泊三日 詳細→こちら
世界遺産の白神山地とそれを一望する日本百名山の「岩木山」、
そして、紅葉絶景の奥入瀬渓流を散策致します。

 


2023年9月10日(日) 初秋の美ヶ原高原ハイキング

美ヶ原のアルプス展望コースには絶景が広がっていました。

 

 

51 期ハイキング部会より会員及びご家族の皆様へハイキングイベントのご案内です。
昨今の猛暑もこれからが夏本番とまだまだ続く様子ですが、今回避暑もかねて気候爽やかな初秋の気配を感じながらの信州美ヶ原でのハイキングを企画いたしました。
スニーカーで歩ける行程なので初心者でもご安心してご参加頂けますので初参加のメンバー大歓迎です。美しい景観の中、仲間や家族とのトレッキングを是非愉しんで頂ければと思います。

日時:9 月 10 日(日)AM5:00 集合出発
集合場所:バスターミナル太田
詳細ご連絡は部会⾧鵜飼まで

 

********************************************************************


50期 ハイキング部会 金井 勇
 ハイキング初心者ですが、今期部会長を拝命した金井です。
みんなで思い切り楽しんで、50周年を盛り上げていきましょう。
 一年間どうぞよろしくお願いいたします。
               部会長 金井 勇

50周年記念ハイク  みんなで歩こうアプトの道

 

国の重要文化財を辿る自然が満喫できるウォーキングルート
新緑の横川駅 - 軽井沢駅間の線路跡を歩きます
50周年企画と言うことで会員皆様にお呼びかけしています。奮ってご参加ください。

※と き 6月11日(日曜日) 
※集 合 バスターミナル太田 9時集合出発  解散  17時予定
※ 費 用   バス料金を参加人数で按分 およそ3~6千円

歩行行程 (途中エスケープも検討中)
 11:00 碓氷峠鉄道文化むら→08分→碓井関所跡→25分→旧丸山変電所→20分→
 12:00 昼食(カフェ「アプトの道」お弁当持参可)・峠の湯(天然温泉)→20分→
 碓井湖(散策20分)→25分→眼鏡橋→25分→熊野平(15:00)

 

 

 

 

 


50周年記念ハイク
日本アルプスの女王 燕岳
9月9日(金)~9月11日(日) 詳細はこちら

 

2022年 8月 21日(日)超初心者向け ロープウェイで行く<北アルプス栂池自然園>
<北アルプス栂池自然園> 超初心者向け
   日時 8月21日(日)日帰り  
   集合出発 6時 太田バスターミナル 乗用車乗り合わせ又はバス(参加人数による)
  北アルプスの標高1900mの大自然をを満喫してください 
  https://sizenen.otarimura.com/ 栂池自然園ご参照下さい。

2022年 8月 6日 (土)ロープウェイで行く北八ヶ岳初心者ハイキング
日時 8月6日(土)日帰り
   集合出発 6時 太田バスターミナル 乗用車乗り合わせ又はバス(参加人数による)
ロープウェイで一気に2233m地点へ 当日の状況により
① 案 約3㎞所要時間約2時間 標高差239m 
 ロープウェイ山頂駅⇒坪庭⇒北横岳ヒュッテ⇒山頂 往復
② 案 約4.5㎞所要時間約3時間半
 ロープウェイ山頂駅⇒縞枯山荘⇒雨池山⇒三ツ岳北横岳ヒュッテ⇒山頂 往復


2022年7月9日 野反湖八間山ハイキング

 

*東毛経済同友会ハイキング部会の山行ランク表示D ほぼ平坦、アップダウンは有っても金山程度C 登山道、アップダウンは織姫山→行道山程度。ちょっとした岩場やトラバース。B 登山道、岩場、鎖場有、急登が続く箇所あり。高山病の危険在り。A プロの登山家レベル所要時間の基準休憩なしの標準タイム(50歳の方が10Kg程度の荷物を背負ってバテずに歩いた場合)例D2 =ほぼ平坦でアップダウンは金山程度の道を2時間行動する    上高地河童橋から明神池往復D2 金山 大光院往復D3C3 =織姫山→行道山程度のアップダウンの登山道を3時間行動する    因みに白谷雲水峡C3.5 磐梯山C6B7 =鎖場や岩場、急登を7時間登り下りする    因みに山の鼻から至仏山を縦走するB7


第49期 ハイキング部会 木村正明

 上高地ハイキングに参加された皆様、昨日はお疲れ様でした。
上高地ハイキングで、私はハイキング部会長を卒業します。
一年間、みなさんのご協力により部会活動を続けることができました。
至らないこともあったと思います。ご容赦ください。
ありがとうございました。 49期 部会長 木村正明

 

 

 

スニーカーでも行ける初夏の上高地 (ランクD2)

 北アルプスの雪解けとともに春を待ちかねた春の妖精「スプリング・エフェメラル」と呼ばれる花々が一斉に咲き出します。
萌えだす新緑と春の妖精、雄大な残雪の北アルプス、日本を代表する景観が目の前に広がります。
殆どアップダウンの無い遊歩道を景色を楽しみながら6.5Kmの道のりを2時間ほどゆっくり歩きます。
お子様をはじめ普段の散歩間隔で散策できるハイキングとなります。
49期 最後の締めくくり企画ですので奮ってご参加ください。
*と き: 2022年6月12日 日曜日
*集合場所・出発 太田バスターミナル 午前6時

 


49期 メイン企画 ”世界遺産 屋久島 縄文杉 (C12)”

 一生に一度は行ってみたい世界遺産
 "推定樹齢2000年から7200年といわれる縄文杉"
数千年の風雪に耐え凛としてそこに立つ姿に感銘を受ける
この木を思い出せばどんな"試練"、"苦難"にも耐えられそうな気がする・・

 

と  き 2022年3月25日(金曜日)~ 3月27日(日曜日)

詳細、注意点は⇒こちらから良く確認してください 装備等は⇒こちら  

申し込み先 メール keystation8534@flute.ocn.ne.jp
又はショートメール 090-8033-7815 木村まで
又は FAX 0276-37-2813 *参加の方のみ連絡ください。

⇒ご参加の皆様への案内 はこちら

当日の行程はこんな感じです。
4:00〜4:30 お宿出発
5:00〜 屋久杉自然館〜荒川登山口までシャトルバスかタクシーで35分移動、登山口で朝食
6:00〜 登山口出発
6:50〜 小杉谷
7:30〜 小杉谷山荘跡トイレ
8:50〜 大株歩道入口トイレ
9:30〜 ウィルソン株
10:30〜 大王杉
10:40〜 夫婦杉
11:30〜 縄文杉
12:00〜 昼食
14:00〜 ウィルソン株
14:30〜 大株歩道入口
17:00 荒川登山口到着
17:30〜18:00 お宿到着

 

<注意点等>

出  発 2022年3月25日(金曜日)午前4時10分集合
集合場所 バスターミナル太田
宿 泊 先 縄文の宿「まんてん」
催  行 新型コロナウィルスの感染状況により中止になることもあります。    
行  程 
3/25(金)4:25BT太田出発→羽田空港→15:00屋久島着
3/26(土)朝4時ホテル出発 縄文杉に向かう 午後5時にホテル着
     ※縄文杉に行かない人は観光バスで遊覧(別途5,500円くらい)
3/27(日)11:44屋久島空港発→羽田空港→21:10BT太田着      
装  備 参加申し込みした会員に個別にお知らせします。なお、ワクチン接種証明書が必要になると見込まれます。
※マスクの着用等、各自感染対策の実施をお願いします。
料  金 12万円~13万円を想定しています。(GOTOキャンペーンの適用なしで計算)
締め切り   2022年1月14日(金曜日)
申込の注意点 
(1) 時期的にホテルやエアーチケットの予約ができない危険性があります。
従って、1月14日の締切日を待たず、申込があった会員から順次予約をしてホテルとエアーチケットを確保します。
現時点で1月14日までに申込いただいた会員は参加できると見込んでいますが予約ができない危険性もありますので早めに申込をしてください。
(2) 時期的な問題で、一度申し込みをした後にキャンセルをした場合は、キャンセル料が発生します。
(3) その他、申込をいただいた会員には、ご用意いただく装備の他、より詳細な注意点をご案内いたします。

 


49期第2回 <備前楯山>

と  き 2021年11月13日(土曜日)
紅葉の高原を散策

 

 

49期第1回 日本南アルプス前衛峰 <入笠山>

初心者、お子様でも楽しめる天空のお散歩

ゴンドラを使って一気に標高2000mに駆け上がろう!
そこは雲海と天空の花園、花の宝庫として知られる入笠湿原

<延期に伴う再募集>

と  き 2021年10月16日(日曜日)5時30分集合出発(荒天中止)
集合場所 バスターミナルおおた

標高約2,000mの南アルプスの前衛峰「入笠山」
天候に恵まれ、雲海と360度の大展望を満喫出来ました


 

 部会行事 尾瀬アヤメ平ハイキング 9月25日

 




第48期 ハイキング部会

第三弾 昇仙峡と羅漢寺山

「日本一の渓谷美」といわれ新たに日本遺産として認定された「昇仙峡」
国の特別名勝にも指定されております。春にはミツバツツジと新緑で華やかな遊歩道、夏には緑が深まり透き通った清流、その上部を歩きながら日本の四季を全身で感じていただきます。帰りはロープウエイで楽々!
<日程>
2021年5月9日(日曜日)日帰りバスツアー(社内禁煙)
集合:バスターミナル太田 AM5:30 出発
帰着:バスターミナル太田 PM6:00 予定
<行 程>
バス:バスターミナル太田→昇仙峡入り口
ハイキング:昇仙峡入り口→白山展望台→羅漢寺山→ロープウエイ

 


 

第二弾 紅葉の名所!五色沼と磐梯山 (11/8 終了致しました。)

五色沼

登頂

 

 紅葉の名所、神秘的な五色沼遊歩道と日本百名山の会津磐梯山にロープウエイを利用して登る秋満喫ハイキング。GoToキャンペーンを活用してロープウエイを使うお手軽ハイキングで錦秋の原生林の世界を満喫しましょう。
家族・友人の同伴OK

東山温泉 千代瀧


日 程
11月7日(土)~11月8日(日) バスツアー(社内禁煙マスク着用)
出発:バスターミナル太田 AM6:00
帰着:バスターミナル太田 PM6:00(予定)

ハイキングの行程
7日:五色沼入り口→五色沼巡り(遊歩道)→裏磐梯高原駅→温泉旅館
一般コース
8日:磐梯山ロープウエイ→展望台→磐梯山ロープウエイ
健脚コース
8日:八方台登山口→中の湯跡→岡部小屋→山頂→磐梯山ロープウエイ

 

 

第一弾 ジブリの世界!神秘的な苔と原生林の世界を見に行こう!

(2020年8月2日 終了致しました。)

 

北八ヶ岳の標高2000mの美しい森の中に神秘的な湖「白駒池」が静かに水をたたえています。一歩踏み入ればこの世とは思えない神秘の世界。もののけの森、オコジョの森、カモシカの森、茶水の森。神秘的な苔と原生林の世界をご案内します。

 

日 程
2020年8月2日(日曜日)日帰りバスツアー(社内禁煙)
集合:バスターミナル太田 AM6:00 出発
帰着:バスターミナル太田 PM6:00 予定

行 程
バス:バスターミナル太田→太田インター→八千穂高原IC→麦草峠
ハイキング:麦草峠→高見石→白駒池一周→麦草峠(往復)

装 備  *日帰りハイキング装備
ハイキングシューズ、リュックサック、レインウェア、防寒着、サングラス、ヘッドライト、行動食(カロリーメイトや一本満足など1食分)、水(1L以上)、昼食(コンビおにぎりなど)、ほか手袋や常服薬等
(不明な点はご相談下さい)

料 金  ハイキング部会規定の割り勘計算となります。
 交通費実費負担でおよそ一人当たり\10,000の予算ですが、参加人数  により増減がございます。

締め切り 2020年7月20日(月曜日) 人数超過の場合は先着順です。
申し込み先 メールa-kiruto@isis.ocn.ne.jp
又はショートメール090-3471-7925 阿部 博行まで
又はFAX 0276-46-8481 *参加の方のみ連絡ください。

尚、新型コロナウイルスの感染防止対策として大型バスにて座席間隔を空けるため定員はバス定員の1/2とします。各自、車内ではマスクの着用をお願い致します。お菓子など食べ物の分け合いは禁止です。

また、部会の山行は自己責任(ケガや弁当は自分持ち!)が原則です。保険等は各自ご加入ください。

 

 

 

 

第47期 ハイキング部会

 富士山本栖湖 竜ケ岳 (終了致しました)

 湖畔の登山口から約2時間半、前半は本栖湖を右に見て後半はドデカイ富士山を左手に見ながら歩きます。山頂に付くと眼下には広大な樹海、そしてうっすら雪を被ったドデカイ富士山がドカーンと眼前に広がります
 山頂付近は笹原で展望もバッチリ。全貌の写真が見たい方は現行千円札の裏側をご覧下さい。気付かずに毎日写真を見ている方も居るのではないでしょうか。

と  き 2019年11月8日(金曜日)5時30分集合出発(荒天中止)

     土日祝祭日は高速渋滞やロープウエイが数時間待ちになる事も有りますので、あえて平日を選択さ     せて頂きました。午後9時帰着予定(21:00)

集合場所 バスターミナルおおた
締め切り 2019年10月25日 人数超過の場合は先着順です。
問い合わせは ハイキング部会 部長:阿部 まで

 

 千畳敷きカールで有名な日本百名山「木曽駒ヶ岳」 締め切りました

ロープウェイで、一気に2,612mまで到達
ロープウェイを降りると広大な日本アルプスの絶景が一望
有名な千畳敷きカールが広がります



と  き 2019年9月13日(金曜日)5時集合出発(荒天中止)
     土日祝祭日は高速渋滞やロープウエイが数時間待ちになる事も有りますので、あえて平日を選択さ     せて頂きました。午後8時帰着予定(20:00)

集合場所 バスターミナルおおた

締め切り 2019年8月15日(木曜日) 人数超過の場合は先着順です。

問い合わせは ハイキング部会 部長:阿部 まで

 

 

第46期 ハイキング部会 

6月2日 感動と絶景の宝庫! 立 山 黒 部 アルペンルート

乗り物を使って日本を代表する北アルプスの壮大な景観を楽しみました。

 

立山黒部アルペンルート公式ページ https://www.alpen-route.com/index.php

 

8月25日(土曜日)森と湖沼の高原、志賀高原

「森と湖沼の高原、志賀高原」のイメージがピッタリの、 原生林の森と湖沼を巡る、志賀高原を代表するハイキングコースをめぐってきました。眺望のすばらしい前山山頂付近から、前山湿原、浮島のある渋池、湿性植物の可憐な花が咲き乱れる四十八池、エメラルドグリーンに輝く大沼池など見どころたくさんでした。下山後は硫黄泉の硯川温泉でまったりしました。

志賀高原の高山植物あふれる高層湿原


志賀山山頂

 

四十八池湿原でのお昼ごはん

 

45期ハイキング部会

2018/06/16 春の上高地散策(45周年企画)

 

 

2017/11/3 八場ダム見学会

2017/7/14 富士山